2010年06月13日

巨大な…

おとといは、夜から窓も開けていられないくらいの、
まるで台風のような大荒れの天気となり、
みんな引きこもり。。
翌朝はやっぱり台風明けのように、
激しい風と豪雨の為、落ち葉やガレキが民宿の周りにたまっていました(´Д`)

1人でホウキを持ってプチ村内清掃をしていると、
たくさんの落ち葉の山。。
ゴミ袋片手にガッっと素手で抱えた瞬間、
『プニッ』っとした感触が!!
気持ち悪すぎてすぐ瞬時に手を離すと、
落ち葉の中から巨大なナメクジ(?)がっ!!!
…久々に鳥肌モンでした。。

たま〜に見かける巨大なナメクジ。

真さんに聞くと、
「え〜ェやばいよ。手ちゃんと洗ったか?
洗ったほうがいいよ……」しか教えてくれません。
怖い。。

ブツブツとかできたらどうしようとか考えて怖くなって、
手をブリーチに浸けこみましたが。


これ何か知ってる人いたら教えてください。。

渡嘉敷島の不思議な生物でした。



Posted by ちーは+etc at 09:59│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。