自然災害。。
奄美大島の記録的豪雨…
家も道も大変なことになってる映像をテレビで最近よく見かけます。。
渡嘉敷島も時々、大雨で土砂崩れしたり、
大きな台風のあと、海から石や流木が道路に吹っ飛んでいるのを過去見たりしました。
けらま荘も4〜5年前、従業員部屋の屋根が飛んで大変なことになったのを思い出します。。。
テレビで、奄美大島で今がんばって復旧作業している今の状況をみたら、
とても他人ごととは思えないと言うか、
大自然に囲まれている渡嘉敷島もあり得なくないかもしれないなと色々考えてしまいます。。
しかもまたこのタイミングで今台風が沖縄に接近中っ(*_*)!
明日から宿泊予定だった修学旅行生もキャンセルになりました。
けらま荘に泊まる予定だった生徒のみなさんっ、
今回は本当に残念ですが、また機会があったら、個人的にでも遊びに来て下さいねっ!!
…とりあえず台風対策しっかりして、台風に備えようと思いました(`へ´)!
あ、、セバスチャン、どこに避難させよう…??